Snow Logger

ゆーきの興味のあるものを書き残していきます。

11月開始時点

f:id:ukixmini:20211102205907p:plain こんにちは、ゆーきです。

11月1日時点の資産を公開します。

資産

分類 金額
国内株式 117,600 円
米国株式 597,215 円
投資信託 2,208,065 円

各内容の詳細は以下のグラフの通りです。

f:id:ukixmini:20211102210106p:plain
11月の資産割合

投資目標

短期目標 : 2021年末までに300万まで増やす・貯める
こちらの目標については別記事で詳しく書いているのでそちらをどうぞ。 snow-logger.hatenablog.com

目標である300万は見えた、というか貯金額も含めれば到達しました。思いの外10月は相場が良かったです。

とはいえ先月にもいっていますが、計画どおりに入金していくことを目標に続けていきます。

10月の投資内容振り返り

10月は9月に下がった分がそのまま復活するような月になりました。

特にレバナスは、下がっている期間中にいつもより金額を増やして買い続けていたため、取得総額を下げることができました。結果的に10月開始時点では含み損だったのが、含み益に復帰しました。

SOXLも含み損になったタイミングで適当に買い増ししており、現在は含み益になりました。ただ、結構長いことボックス相場になっているので、一部売却して利確しようかとも考えています。

一方でCWEBですが、一瞬含み益になったのがまた、月末にかけて含み損になったので、次は含み益になったら売却しようと思います。18、19ドル付近になったら売却分を買い戻す予定ではいます。

今月の反省点なのですが、これまで通常の貯金(いわゆる生活防衛資金)と投資用の資金を分けずに管理していたのですが、SOXLの追加購入に対して特にルールを設けずに適当に買い増しをしていたこともありいつの間にか生活防衛資金を削っていました。
これはルールを持って追加購入しなかったのも悪いですが、どちらかというと生活防衛資金を分けて管理していなかったのが問題かなという感じです。 なので、これからは生活防衛資金を別の銀行口座に貯金していくことを考えています。

まだ口座開設はしていないですが、あおぞら銀行のBANK口座に貯金していこうかなと思っています。 ちなみに、ネットの評判を見るとキャッシュカードが壊れやすいとのことで少し心配です。

今後の投資方針

レバナスの含み損が解消されたので、積立額は元に戻して続けていきます。 ただし、新規の積立先は手数料の低い楽天レバナスに変更するつもりです。既存の購入分については特に乗り換える予定はありません。正確な検証をしたわけではないのですが、、乗り換えするにあたって税金が引かれる分を考えると割に合わなくなりそうだからです。

そもそも売ってから買い直すまで投資信託のためタイムラグがあるため、そのタイムラグ中に上昇をした分を取り、逃がすことを考えると下手なことはしなくていいのかなと。

おわりに

10月は9月に落ちた分を取り戻す勢いで上昇した+買い増しをしていたこともあり、資産が大きく増え、年内の目標金額に到達しました。アノマリー的にはこの先も順調なので期待したいですね!

以上、11月の資産公開でした~

10月開始時点の資産額

f:id:ukixmini:20211001094021p:plain こんにちは、ゆーきです。

ちょっと遅くなってしまいましたが、10月1日時点の資産を公開します。

資産

分類 金額
国内株式 90,100 円
米国株式 354,859 円
投資信託 1,886,452 円

各内容の詳細は以下のグラフの通りです。

f:id:ukixmini:20211001094534p:plain
10月の資産割合

投資目標

短期目標 : 2021年末までに300万まで増やす・貯める

こちらの目標については別記事で詳しく書いているのでそちらをどうぞ。 snow-logger.hatenablog.com

先月書いたとおり、金額的な目標だと相場に左右されるため、計画どおりに入金していくことを目標にしていきます。とくに最近の調整がいつまで続くかわからないですし。

長期目標については毎月振り返ってもしょうがないかなと思ったので年1ぐらいでどうなのか見ていこうと思います。

9月の投資内容振り返り

9月末に米国の株が全体的に下がりレバナスが含み損になりました。記事作成時点でも下がり続けており、毎日の買い増し額を少し増やしてみました。含み損が解消されれば戻すつもりです。

また42ドルと40ドルでSOXLを買い足しました。一応、もともとのの分と合わせてぎりぎり含み益がありましたが、10月最初の下落分で含み損になりました。

あとCWEBが下がっており、一瞬含み益になったタイミングで、上がったしこれからもなんとかなりそう、と思った自分の見通しの甘さがでました。

今後の投資方針

基本的にはこれまで通り積立NISAとレバナスの積立を行っています。 ただし、前述の通りレバナスは含み損が解消されるまでは毎日の積立額を増やしています。

あとはSOXLなども下がったタイミングで適当に買い増ししていこうと思います。

おわりに

9月はやはりというべきかアノマリー通り下がってしまいましたね……。途中までは順調だったのですが、最後の最後でガクッと下がってしまいました。とはいえこの程度は単なり調整の範囲だと思うので気にしすぎないで行きたいです。

以上、10月の資産公開でした~

AmazonタイムセールでめっちゃコスパいいゲーミングPCを見つけた。

f:id:ukixmini:20210926000000p:plain こんにちは、ゆーきです。

商品紹介みたいなことをするつもりはあんまりなかったのですが、Amazonのタイムセールであまりにもお得になっている商品を見つけてしまったので、記事にしてみました。

その商品がこれです。

www.amazon.co.jp

いわゆるゲーミングPCです。

スペックは

CPU : i7 10700KF

GPU : RTX3080

RAM : 32GB

SSD : 1TB

HDD : 2TB

で値段は25万です。

ぶっちゃけ、ありえない値段です。

多分この構成だと30万いってもおかしくないかと。

そもそも25万でも高いは高いんですけどスペックを考えるとめちゃ安いです。ゲーミングPCなりハイスペックPCを買おうと思っていた方は即買いでいいです。

例えば

www.mouse-jp.co.jp

このPCとかだいぶ近い性能(こっちのほうが少し性能が低い)のに税込み28万~なので安さがわかると思います。

ちなみにBTOなのでパーツを変えてAmazonの方と合わせると税込み33万になりました。コスパの良さが分かる。

あとこれは個人の価値観なのですが、BTOでゲーミングPCを発売してるのメーカーものよりもこちらのほうがPCケースがかっこいい、というかスタイリッシュな感じがして好きです。

PCはスペックも大事ですが、目に見えるのはケースなので、ケースも気に入ったものを選ぶのが大事だと思います。

目に入ったときに自分の気に入ったケースだと満足感が違いますがらね。

高い買い物なだけに買ってよかったと思える満足感は重要視したいところです。



どうせゲーミングPCを紹介したのでついでにタイムセール中のおすすめ周辺機器も紹介していきます。

モニター

www.amazon.co.jp

ゲーミングモニターはリフレッシュレート(〇〇Hzとか書いてるやつ)の高いものを選びましょう。

最近のはだいたい144Hz、165Hz、240Hz、360Hzとかが多いです。

正直144Hz、165Hzと240Hzの差が分かるかといえば分からないと思うのですが、どうせ買うなら良いやつ買ったほうがいいかなと思っておすすめしました。

ちなみに240Hzでリンクでおすすめしたのより安いのがあるのですが、リモコンが付いてなさそうなのでこちらをおすすめしました。リモコンなんていらん、という方もいると思うんですが、あるとめっちゃ便利なので私はリモコン有りをおすすめします。

リモコンが無いとモニター裏のボタンをポチポチすることになるんですが、結構押し間違えます。決定したつもりで戻っちゃって設定やり直しとか面倒です。リモコンがあればそんなことありません。

マウス

www.amazon.co.jp

ゲーミングマウスって結構値段がピンきりで上は2万とかあったりするんですが、こちらは1万以下で無線で軽め(74g)で充電スタンドもついてるというコスパ最強に見えるマウス。

マウスに7500円は高いと思う人もいると思うのであんまり強く言えないですが、少なくとも無線のものを選ぶべきです。

あとリフトオフディスタンスというものがあるのですが、これはマウスを机からどれぐらい離したら反応しなくなるか、という値です。短ければ短いだけいいです。

安いマウスだと長かったりします。長いとマウスを机の少し上に浮かせた状態でカーソルが動くのですごい気持ち悪いです。

あと充電スタンドはとてもいいものだと思います。充電する時、スタンドが無いとケーブルを指して充電する必要がありますが、スタンドがあればゲームをやめたときにスタンドに戻すだけで充電されます。

マウスは人の手に合う合わないがあるので一概に言えない部分もあるのですが、結構おすすめ度の高いマウスです。

キーボード

www.amazon.co.jp キーボードも人によってテンキーありなしの好みが分かれるところですが、だいたいのPCゲームにはテンキーはいらないのでテンキーなしを選んでみました。

このキーボードのいいところはMX Speed RGBキースイッチ(通称、銀軸)を使っているところです。このキースイッチは他のキースイッチに比べてキーが反応するまでの押し込みの長さが浅いのでキーを押してすぐに反応する、まさにゲーム向けのキースイッチです。

ちなみにゲーミングキーボードのピカピカ光ってるのが嫌、という人はバックライトをオフにできるので安心してください。

ヘッドセット

https://www.amazon.co.jp/【国内正規品】密閉型-ゲーミングヘッドセット-SteelSeries-Arctis-61508/dp/B07GFW7GYX/www.amazon.co.jp

ヘッドセットも人によってはイヤホン派とかもいるので難しいのですが、個人的にはヘッドセット派です。スピーカーはソロゲームとかならいいと思います。対人FPSとかはおとなしくヘッドセットなりイヤホンなりを使ったほうがいいと思います。

あとヘッドセットは2.4GHzの無線のものがおすすめです。有線はなんだかんだケーブルが煩わしいのですが無線はそれが無いので快適です。Bluetoothのものもありますが、あれば遅延がひどくてゲームには無理です。

イヤホンじゃなくてヘッドセット派なのは主にこれが理由です。個人的には2.4GHzの無線イヤホンが出たら試したいのですが、バッテリー的に無理なんですかね……。

結局、ヘッドセットもその人の頭に合う合わないがあるので好み感がありますがこのヘッドセットは結構軽めで割と万人に合うのでは?と思っています。

周辺機器は人によって好みがあると思うので色々調べて見るといいと思います。大きめの家電量販店に行くとゲーミングコーナーがあったりするのでそこで試せるとなおよしですね!

以上、めっちゃ安かったゲーミングPCと合わせておすすめな周辺機器でした。

9月開始時点の資産額

f:id:ukixmini:20210901071411p:plain こんにちは、ゆーきです。

9月1日時点の資産を公開します。

資産

分類 金額
国内株式 85,900 円
米国株式 324,273 円
投資信託 1,837,991 円

各内容の詳細は以下のグラフの通りです。

f:id:ukixmini:20210901070949p:plain
9月の資産割合

投資目標

短期目標 : 2021年末までに300万まで増やす・貯める

長期目標 : 2030年ごろのFIRE

こちらの目標については別記事で詳しく書いているのでそちらをどうぞ。 snow-logger.hatenablog.com

現状、短期目標についてはなんとかクリアできそうです。現状、合計で月11万ほど投資に回しており、上記の資産合計が約220万、別で現金貯蓄を行っているのでそちらも合計すればちょうど300万になる計算です。

ただ、短期目標はあまり意識しすぎず毎月の積立と貯蓄が当初の計画どおりに進んでいるか、という部分を中心に見ていくつもりです。短期だとどうしても相場の影響を強く受けてしまいます。なので相場に影響されない自分の行動が計画どおりできるように落ち着いて行きたいです。

長期目標ですが、まだ始めたばかり、ということもありなんとも言えないです。最近は正直NASDAQが上がりすぎているような気がしますが、一応計画通り投資は進められているのでこのまま継続していきます。

投資方針

基本的にはこれまで通り積立NISAとレバナスの積立を行っています。

例外としてCWEBが反発しそうだったのでほんの少しだけ買ってあります。買ったあとすぐに下がってギャンブルのセンスないなと思っていたのですが、今日というか前夜に上がってプラスに一応なりました。

あんまり短期で売るつもりもないのでしばらくホールドしておきますが、最近中国くんの規制が荒ぶっているので売ってしまいたい気持ちもあります。売ったらその時のでも記事にしようかな。

おわりに

8月もなんだかんだ好調のうちに終わりました。9月はアノマリー的には下がりやすいので狼狽しないよう、むしろ買い時だと思えるぐらいの気持ちで望みたいですね!

以上、9月の資産公開でした~

AirPods Pro のノイズキャンセルで異音がするようになっていたので無料修理に出してきた。

AirPods Proを無料修理にだして帰ってきたのでその流れを簡単に残しておこうと思います。

症状について

半年ぐらい前から電車でAirPods Proでノイズキャンセルを使うとカタカタカタカタ、とでも言うようなノイズが流れてまともに使えない状態でした。

コロナで在宅中心になっていたのでその時はあまり気にしていませんでした。しかし先日、出社するタイミングがあり、その時にだいぶ我慢できない状態になっていました。

ぐぐってみると綿棒で掃除したら直るかも、みたいな記事もあったの試してみたのですが、改善できませんでした。

諦めて修理か、別のを買うか、と思っているとAirPods Proの修理プログラムがあることに気付きました。

https://support.apple.com/ja-jp/airpods-pro-service-program-sound-issues

内容は2020年10月より前に製造されたAirPods Proで異音がしたりノイズキャンセルに異常が発生する、というものです。

私はAirPods Proを2020年10月より前に購入していたので当てはまるかも、と思い、修理に出すことにしました。

修理の予約

修理するにはAppleの正規サービスプロバイダや直営店で予約をする必要があります。家電量販店では修理の受付をしてもらえないのですね。

その予約ですが、平日は在宅とはいえ仕事をしているので土日に予約を試みます。予約をしようと思ったのは確か水曜日ぐらいだったのですが、翌週しか空いてなかったです。なので、修理したい人は早めに予約を取ることをおすすめします。場所によるかもですが。

修理の流れ

予約を取った時間にお店に向かうと受付で修理を予約していた旨を伝えると名前を聞かれます。この時AppleIDに実名と別の名前で登録していたので、気まずい思いをしました。

その後、AirPods Proをお店の人に預けて修理プログラムの対象かチェックをされます。

チェックしてもらっている最中に、注意事項などを読み進めたり必要事項を記入したりします。

しばらく待つと修理プログラムの対象である旨が伝えられました。ちなみに私のAirPods Proは海外で購入したものなのですが、問題ありませんでした。

ちなみに土曜日に関東圏のお店で修理をお願いしたのですが、その店舗では交換用の在庫がなく、取り寄せになるので交換用のAirPods Proが届くのは火曜日以降になるかも、みたいな説明されました。代替品の用意等もできない、とのことで、都内のAppleStoreに行けば即日交換してもらえるとの説明を受けましたが、特に使う予定もなかったため、そのまま交換をお願いしました。

AirPods Proと充電ケース、イヤーピースを預けて代わりに、預り証を渡されました。預り証がないと受け取れないので、なくさないようにします。

交換

火曜日の夕方過ぎ、どちらかといえば夜の時間帯に電話が掛かってきて交換品が届いたので受け取りに来てください、と伝えられました。この時いつぐらいに取りに来るか聞かれたので、土曜日に取りに行くことにしました。電話の感じでは予約なしでも大丈夫そうでした。

取りに行く当日は店舗に行って、預り証を渡すとすぐにAirPods Proが渡され、そのまま動作確認をお願いされます。他のAppleIDの紐付けられたAirPods Proを自分のiPhoneにつなげるのは初めてだったので手間取りました。

異音がしないことを確認して、また受け取った署名をして終了です。

受付時より受取時はだいぶあっさりと終わりました。

ちなみにイヤーピースは受付時につけていたものではなく、S・M・Lの三種類を渡されました(Mサイズは本体に装着済み)。

また、交換したため、交換日から3ヶ月間の保証期間が発生してなんだか得した気分です。

終わりに

予約から交換完了までの流れは以上です。

特に問題なく交換が終わってよかったです。特に海外購入品だったので修理プログラムの対象なのかびくびくしながら行った面もあったのですが、結果的に何もなくスムーズに交換できてよかったです。

当たり前ですが、交換後はなにも問題なく使えています。交換前は異音がするので使うのを控えていたんですが、やっぱり完全ワイヤレスは楽でいいですね。

私のFIRE計画

こんにちは、FIRE計画中のゆーきです。 投資を行っていく上での私の目標を提示しておこうと思います。

ずばり、10年後の完全リタイアです!

ざっくり説明していきます

まず、目標期間は10年程度を見ています。自分が可能な限り若いうちにFIREして人生を楽しみたい&もろもろを楽観的に試算してぎりぎりいけそうなラインが10年でした。キリも良いですしね。

FIREまでの道筋ですが、レバナスを毎月6万円ほど積み立てて2030年までに約3500万にして、

そこから取崩しを月2%で1年ほどして現金クッションとして2年分の生活費を用意します。

2年分の生活費が用意できた時点でリタイア生活を開始します。

できるの?

レバナスの平均月利が約3%らしいので毎月6万の積み立てて2030年半ばには3500万を超える見込みです。

その後2%づつ取り崩していっても成長は3%なので差の1%分資産は増えていくことになります。

月に税引前で70万円ほど取り崩せる計算なのでさすがにこれだけあれば生活できるでしょう、と思っています。

不確定要素

そもそもレバナスが月3%の上昇を見せてくれるのかは怪しいですが、そこを疑うとなにも始まらないので一旦置いておきます。私がレバナスに投資し始めてから期間が浅いので1年後など少し時間が経過したタイミングでレバナスの成長については検証してみようと思います。特にレバナスというリスクの高いものを中心に据えているため、ワーストケースなども考慮しないと悲惨なことになるので、検証対象ですね。

その他、自分自身の生活費についての不確定要素がここでの主題になります。

来年のどこかのタイミングで引っ越しを行うことが確定しているため、まず、そこで生活費が上がることが予想されます。その状態でこれまで通りの投資金額を維持できるか、が問題になります。この辺は引っ越してみないとわからないのですが、節約など頑張って維持できるようにがんばります。

また、私は独身のため、結婚などのライフイベントを想定していないのでこの辺で計画に変更が入ることはあると思っています。このへんは随時更新していきます。

大暴落に対して

ITバブルのような大暴落が来ないとは思っていますが、未来に絶対はないのでもしかしたら来るかもしれません。というか最近のレバナスの上がり具合がITバブルのチャートに似ているように見えて、もう今すぐ大暴落するのでは?と思ったりしています(素人考えですが)。

ITバブル級が来たら積立を継続しても15年ほど戻るのに時間がかかります。そのため、10年後のFIREは絵に描いた餅になって実現不可能どころか、普通の資産形成にもダメージが入ります。

そのため、私はレバナス以外に積立NISAで老後用の資産形成を行いたいと考えています。

よく言われるコア・サテライト戦略とは割合が逆になっていますが、まだ私の年齢的にリスクを多少多めにとって、失敗しても仕事を続ければ挽回はできると考えています。

出口戦略についても考えている部分があるので、まとまったら別途書き残したいと思います。

終わりに

まだまだ、計画を立てただけのような状況です。

これから上手く行くように継続して頑張っていきます!

8月開始時点の資産額

f:id:ukixmini:20210801102348p:plain 8月1日時点の総資産を公開します。

分類 金額
国内株式 97,100 円
米国株式 282,842 円
投資信託 1,664,847 円

各内容の詳細は以下のグラフの通りです。

資産割合
資産割合

投資自体は去年の3月ぐらいに積立NISAを始めています。 積立NISAの内容は以下の通りです。

投資信託 金額
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 7,333 円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 10,000 円
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)) 8,000 円
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) 8,000 円

楽天証券でおこなっており、クレジットカードで毎月5万円まで投資ができるのですが、 積立NISAは毎月33,333 円までなので残りの16,667 円はeMAXIS Neo バーチャルリアリティに設定しています。 これは単に自分がVRが好きだったので、他に設定したかったものが当時なかったので、設定しました。

その他では7月から毎日3000円iFreeレバレッジ NASDAQ100(レバナス)に積み立てています。

今後の目標

今後も毎月の積立NISAと毎日のレバナスは続けていきます。 一方でバーチャルリアリティの積立設定は解除するか悩んでいます。 というのもバーチャルリアリティよりもレバナスの方が長期で見たときにリターンが高そうなのでどこかで変えようかな、と考えています(が、タイミングがない)。